まるで森の中!シンガポールのおすすめカフェPS.カフェ@Harding
デンプシーヒルにあるこちら
PS.カフェは、シンガポールに何店舗かある
おしゃれカフェなのですが、
中でもデンプシーヒルにあるPS.Cafe at Harding roadは
まるで森の中のよう!!!
東京だったら、車を1~2時間走らせてやっとたどり着くような
環境が、市街地(オーチャード)からタクシーで約15分くらいのところに。
ここ、タクシーに乗ってでも行く価値ありです!!!
(シンガポールのタクシーは、ちゃんとメーターも使ってくれますし、
料金も安いので、どんどん使うのがおすすめです。住所を書いた紙を運転手さんに見せれば安心!)
木がたくさんの場所でリラックスできるカフェ、
都心から近いところにあるのはなかなか貴重です。
リラックス度満点のカフェ、
お茶を飲むだけでもよし、
ランチやディナーの時間も営業してます。
(例によって食べ物の量は多いので、シェアしながら食べるのがおすすめです)
入り口はこんな感じ。
この日は、だれかがたまたまプルメリアの花を飾ってました!
あー、記事を書いているだけで私もまた行きたくなってきました(笑)
PS.Cafe Harding
Address: 28b Harding Road, S 249549
Telephone / SMS: +65 9070 8782
Brunch
Sat, Sun & PH, 9.30 am – 6.30 pm / Last food order 4.00 pm, last tea order 6.30 pm
Lunch & Tea
Mon – Fri, 11.30 am – 6.30 pm / Last food order 4.00 pm, last tea order 6.30 pm
Dinner
Mon – Thu & Sun, 6.30 pm – 12.00 am / Last food order 10.30 pm, Last bar order 11.00 pm
Fri, Sat & Eve of PH, 6.30 pm – 2.00 am / Last dinner
関連記事
-
-
【閉店】表参道で大行列のマックスブレナーは、シンガポールがおすすめ!
今、表参道ヒルズの入り口のあたりで 大行列ができている 話題のチョコレートショップ、 マックスブレナ
-
-
チャターボックス:シンガポールおすすめチキンライス高級編
シンガポールグルメで個人的に一押しなのは、 チキンライス!!! まさかシンガポールに住
-
-
TWGでお茶をするなら…わたしのおすすめTWG【移転】
【2018年追記: 残念ながら、こちらのTWGはショッピングセンター内の別の場所に移転してしまいまし
-
-
「肉骨茶」ってすごい名前ですが…バクテーもおすすめ!「松發肉骨茶」
シンガポールで食べたいローカルフードの一つ 「肉骨茶」 このなんとも生々しい?この漢字、 「バクテー
-
-
カヤトースト♡Sweetな朝食をシンガポールで
「カヤトースト」をご存知ですか? カヤトーストとは、「カヤジャム」と「バター」入りのトースト。 &n
-
-
ORIOLE Coffee+Bar シンガポールのサードウェーブコーヒー!
オーチャードからサマセット313に続いて、 飲食店が立ち並んでいる一角にある 「ORIOLE Cof
-
-
発祥のバーでシンガポールスリングを☆ラッフルズホテル ロングバー
シンガポールスリング 日本でも飲むことができるカクテルですが… このカクテルの発祥の地は
-
-
オーチャードで気軽におやつ!シンガポールならではのアイスの屋台
シンガポールのショッピングの中心地、 オーチャードロード。 いつもたくさんの人々でにぎわっているこの
-
-
サージェント・ハイナニーズ:シンガポールおすすめチキンライスお気軽編
大好き!チキンライス、 先日、チャターボックスをご紹介しましたが、こちらはかなりの高級店。 &nbs
-
-
マリーナベイ沿いのおしゃれでおいしいホーカー マカンストラ・グラットンズ・ベイ
シンガポール旅行で楽しみたいことの一つ 「ホーカーでの食事」 「ホーカー」とは、 簡単