冷たい飲み物おすすめの選び方 in シンガポール
2015/03/14
さて、シンガポールにきてびっくりしたことのひとつ。
「冷たい飲み物が甘い!」
全部が全部ではないのですが、
お茶類にもお砂糖が入っていることがあるので、
要注意です。
たとえば、カフェで「アイス〇〇ティー」など
頼んだ場合でも、
甘めだったりすることがあります。
お砂糖ぬきのものが飲みたい場合、
Non Sugerかどうか、確認したほうが安心です。
そんなわけで、
スーパーで売られている飲み物を買う時には
要注意。
たとえば、こちら。
お茶ですが(何のお茶かはわたしにもわからないのですが(笑))
左の真ん中あたり、黄色の部分に、
「Reduced Sugar」と書いてあります。
こちらは、「砂糖ひかえめ」
ということは…
ストレートではなくて、お砂糖は入ってます。
量は控えめですが。
そしてこちらのアップルジュース。
真ん中の青い部分に「No Sugar Added」
こちらは「お砂糖が入っていない」ものです。
このほかに、豆乳も
「Original」「Reduced Sugar」「No Sugar Added」の
3種類
あったりしますので、
ノンシュガーがお好きな場合、
注意深く表示をみてみてくださいね!
関連記事
-
-
シンガポールで気軽にワインを飲めるおすすめ店!ワインコネクション
シンガポール、、、 お酒が高いんですよ。 テラス席など、風が通って気持ち良い場所もたくさんあるのに、
-
-
TWGでお茶をするなら…わたしのおすすめTWG【移転】
【2018年追記: 残念ながら、こちらのTWGはショッピングセンター内の別の場所に移転してしまいまし
-
-
スーパーツリーの上にルーフトップバーがありますよ!シンガポールの夜景おすすめバー@ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
マリーナベイサンズのすぐ近くにある、 ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ 昼間も美しいですが、
-
-
マリーナベイ沿いのおしゃれでおいしいホーカー マカンストラ・グラットンズ・ベイ
シンガポール旅行で楽しみたいことの一つ 「ホーカーでの食事」 「ホーカー」とは、 簡単
-
-
まるで森の中!シンガポールのおすすめカフェPS.カフェ@Harding
デンプシーヒルにあるこちら PS.カフェ PS.カフェは、シンガポールに何店舗かある おしゃれカフェ
-
-
【閉店】表参道で大行列のマックスブレナーは、シンガポールがおすすめ!
今、表参道ヒルズの入り口のあたりで 大行列ができている 話題のチョコレートショップ、 マックスブレナ
-
-
シンガポールおすすめグルメ!チンホアの餃子
じゃん! こちら、みためがちょっと変わっていますが、 ジュ
-
-
シンガポールで気軽にフルーツを食べるのにおすすめの方法
日本ではケーキが大好きな私ですが、 なぜかここシンガポールでは、 ケーキよりフルーツが食べたくなるん
-
-
オーチャードで気軽におやつ!シンガポールならではのアイスの屋台
シンガポールのショッピングの中心地、 オーチャードロード。 いつもたくさんの人々でにぎわっているこの
-
-
カヤトースト♡Sweetな朝食をシンガポールで
「カヤトースト」をご存知ですか? カヤトーストとは、「カヤジャム」と「バター」入りのトースト。 &n