シンガポールおすすめグルメ!チンホアの餃子
2015/01/20
じゃん!
こちら、みためがちょっと変わっていますが、
ジューシーな焼き餃子@チンホア
写真はかぶりつき気味にとってしまったのですが(笑)
1口サイズのかわいらしい餃子。
餡がとにかくおいしいのですー!
味付けは少々濃いめですが、肉汁たっぷり!じゅわわー!です。
こちらは、同じ餡をつかった「蒸し餃子」
そして、こちらも同じ餡の「中華風ピザ」!
こちらのメニューの「2」が中華風ピザ、
「3」が焼き餃子です。
ほかにもいろいろありますが、
こちらはとにかく「餡」がおいしい!!!
「焼き」はマスト!
蒸しとピザはお好みで☆
(あ、でも、3種一度に食べるのは大人数じゃないとつらいかも)
麺類も食べましたが、やっぱりここは餃子などの餡シリーズが
ずばぬけておいしいので、餡ものをめいっぱい食べるのが私てきにはおすすめ。
チンホアは、チャイナタウンの有名店。
最近では、オーチャードにも出店!
というわけで、オーチャード店(Palais Renaissance B1)のほうに
行ってきました。
チャイナタウンのほうは混みあうことも多いようなのですが、
こちらのお店は、特に並ばず入れました。
この味、日本人も大好きだと思うので(そのうえ餃子好きですしね)
日本にもあったらいいのにー!と思っていたら、
銀座となぜか筑波に出店している模様です。
店舗情報など、くわしくはこちら、
チンホアのHP(↓の写真をクリック!)にて
関連記事
-
-
シンガポールのおすすめおやつ:徳記東陵飽
今日も買いに行ってしまった! おいしいんです、このChar Siew Pau(チャーシューパン) そ
-
-
まるで森の中!シンガポールのおすすめカフェPS.カフェ@Harding
デンプシーヒルにあるこちら PS.カフェ PS.カフェは、シンガポールに何店舗かある おしゃれカフェ
-
-
オーチャードで気軽におやつ!シンガポールならではのアイスの屋台
シンガポールのショッピングの中心地、 オーチャードロード。 いつもたくさんの人々でにぎわっているこの
-
-
「肉骨茶」ってすごい名前ですが…バクテーもおすすめ!「松發肉骨茶」
シンガポールで食べたいローカルフードの一つ 「肉骨茶」 このなんとも生々しい?この漢字、 「バクテー
-
-
ORIOLE Coffee+Bar シンガポールのサードウェーブコーヒー!
オーチャードからサマセット313に続いて、 飲食店が立ち並んでいる一角にある 「ORIOLE Cof
-
-
発祥のバーでシンガポールスリングを☆ラッフルズホテル ロングバー
シンガポールスリング 日本でも飲むことができるカクテルですが… このカクテルの発祥の地は
-
-
シンガポールといえばチリクラブ!リバーサイドで堪能できるJUMBOがおすすめ
シンガポールでぜひ食べたいもののひとつ チリクラブ カニにチリソースがたっぷり! カニの風味がたっぷ
-
-
TWGの紅茶アイス!やっぱりここが私のおすすめTWG
以前、こちらの記事でご紹介した、 わたしのおすすめTWG、マリーナベイサンズの橋の上の店舗が、 やっ
-
-
【閉店】表参道で大行列のマックスブレナーは、シンガポールがおすすめ!
今、表参道ヒルズの入り口のあたりで 大行列ができている 話題のチョコレートショップ、 マックスブレナ
-
-
シンガポールで気軽にフルーツを食べるのにおすすめの方法
日本ではケーキが大好きな私ですが、 なぜかここシンガポールでは、 ケーキよりフルーツが食べたくなるん