シンガポールといえばチリクラブ!リバーサイドで堪能できるJUMBOがおすすめ
シンガポールでぜひ食べたいもののひとつ
カニにチリソースがたっぷり!
カニの風味がたっぷりしみこんで、
ナッツ系のカリカリした食感もありの
チリソース、
何とも言えないおいしさ♡
小さな揚げパンみたいなものを頼みつつ、
一緒にたべたり、
日本人的には白ご飯にかけて食べるのもおいしいー!
いろいろな場所で食べることができますが、
女子旅的におすすめなのは
リバーサイドの景色も堪能しながら食べることができる
こちらのお店
JUMBO
何店舗かあるのですが、
クラークキー沿いだけでも2店舗あります。
(Riverside Point店と、The Riverwalk店)
チリクラブを食べる時には、
手も服も汚れるのは必須。。。
ということで、
こんなかわいいエプロンも用意されています。
かなりの人気店なので、予約してからのほうがオススメです。
HPから、オンラインでも予約ができますよ。
http://www.jumboseafood.com.sg/reserve-eastcoast.html
ちなみにチリクラブは「時価」です。
(だいたい、S$40~50くらいのことが多いようです)
川沿いの風を感じながら、チリクラブ!
ぜひぜひ堪能してみてくださいね。
JUMBO Seafood
http://www.jumboseafood.com.sg/index.html
関連記事
-
冷たい飲み物おすすめの選び方 in シンガポール
さて、シンガポールにきてびっくりしたことのひとつ。 「冷たい飲み物が甘い!」 全部が全部ではないので
-
発祥のバーでシンガポールスリングを☆ラッフルズホテル ロングバー
シンガポールスリング 日本でも飲むことができるカクテルですが… このカクテルの発祥の地は
-
スーパーツリーの上にルーフトップバーがありますよ!シンガポールの夜景おすすめバー@ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
マリーナベイサンズのすぐ近くにある、 ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ 昼間も美しいですが、
-
ORIOLE Coffee+Bar シンガポールのサードウェーブコーヒー!
オーチャードからサマセット313に続いて、 飲食店が立ち並んでいる一角にある 「ORIOLE Cof
-
「肉骨茶」ってすごい名前ですが…バクテーもおすすめ!「松發肉骨茶」
シンガポールで食べたいローカルフードの一つ 「肉骨茶」 このなんとも生々しい?この漢字、 「バクテー
-
TWGでお茶をするなら…わたしのおすすめTWG【移転】
【2018年追記: 残念ながら、こちらのTWGはショッピングセンター内の別の場所に移転してしまいまし
-
【閉店】表参道で大行列のマックスブレナーは、シンガポールがおすすめ!
今、表参道ヒルズの入り口のあたりで 大行列ができている 話題のチョコレートショップ、 マックスブレナ
-
シンガポールで気軽にワインを飲めるおすすめ店!ワインコネクション
シンガポール、、、 お酒が高いんですよ。 テラス席など、風が通って気持ち良い場所もたくさんあるのに、
-
サージェント・ハイナニーズ:シンガポールおすすめチキンライスお気軽編
大好き!チキンライス、 先日、チャターボックスをご紹介しましたが、こちらはかなりの高級店。 &nbs
-
シンガポールおすすめグルメ!チンホアの餃子
じゃん! こちら、みためがちょっと変わっていますが、 ジュ